関東歯内療法学会 第24 回学術大会

開催日時: 令和8年1月 25日(日) 9:30~16:00
開催会場: 東京科学大学 湯島キャンパス D棟4階 歯学部特別講堂
テーマ : 「内部吸収・外部吸収~基礎から臨床での対応まで(仮)」

(タイムスケジュール)
<開会式>
9:30 関東歯内療法学会会長挨拶 澤田 則宏 先生
9:35 大会長挨拶 八幡 祥生 先生(東京科学大学東京科学大学 大学院医歯学総合研究科歯髄生物学分野 教授)

<テーマ講演> 座長:八幡 祥生 先生
9:40~10:25 テーマ講演①(仮)「歯根吸収ー現在の分類と今後の展望ー」
村野 浩気 先生(神奈川歯科大学歯科保存学講座 歯内療法学分野特任講師)
10:25~11:10 テーマ講演②(仮)「歯頚部外部吸収の診断と治療」
野間 俊宏 先生 (野間デンタルオフィス天神 院長)
11:10~11:20 休憩
11:20~12:05 テーマ講演③(仮)「歯周組織の防御機構と修復機序」
橋本 貞充 先生(東京歯科大学生物学研究室 客員教授)
12:05~12:20 ディスカッション
12:20~13:10 休憩・昼食 (※13:10~13:25 総会)

<一般口演>  座長:勝呂 尚 先生・天川 由美子 先生
(口演 15分,質疑応答 5分)
13:30~13:50 一般口演①
13:50~14:10 一般口演②
14:10~14:30 一般口演③
14:30~14:40 休憩
14:40~15:00 一般口演④
15:00~15:20 一般口演⑤
15:20~15:30 休憩・投票

<受賞講演> 座長:澤田則宏 先生
15:30~16:00 大森 智史 先生(東京科学大学)
16:00 閉会

<ビアパーティー>
16:30~18:30 場所:御茶ノ水トライエッジカンファレンス

参加費
日本歯内療法学会 会員 12,000円  日本歯内療法学会 非会員 15,000円
日本歯内療法学会非会員で当日入会される方は大会参加費無料で、日本歯内療法学会の入会金・年会費として17,000円
学生・大学院生・研修医 8,000円




申込期限
2026年1月18日 23:59 まで

関東歯内療法学会 第24回 学術大会 大会長
八幡 祥生

関東歯内療法学会 第24 回学術大会
申込みはこちら